過去の開催ページです。

ごあいさつ
第23回ジャパンコーヒーフェスティバル2020in徳島アクア・チッタへお越しいただいた全ての皆様へ
この度はお越しいただきありがとうございました。
四国地方では初めて開催させていただき、初めて徳島のコーヒー文化に触れる大変良い機会をいただいたと思っています。
今年、私たちのイベントは新型コロナウイルスの影響で5つほどイベントが中止になり、こうした一連の出来事が表面化してから初めてイベントを開催することができました。
会場は基本的に屋外で風通しが良く、自然による換気の大切さを改めて実感しました。
コーヒーを淹れるにはやや悪環境でしたが、それはそれぞれの店舗さんのお力で対応していただきました。
改めて、こうして何ともなく人が集まり、隣り合った人たちと自然にコミュニケーションを取ることが人にとってとても大切な行為なのだと感じました。
今回の会場である徳島アクア・チッタ。
15年前には何もなかったのが嘘みたいに人の賑わいが生まれていました。
今後もこうして新しい場所が自然の空気感とともに発展していけばとても嬉しいなあと思います。
徳島の方々のコーヒーに対する眼差しは大変熱いものがありました。
これからますますコーヒーとともに街も発展していけるような、そんな気がしました。
本当にどうもありがとうございました。
来月は和歌山県の高野山での開催です。
どうぞよろしくお願いします。


音楽ライブ

ゆあさまさ
ジャパンコーヒーフェスティバル公式メインアーティスト。
小樽で生まれ、北海道育ち。京都在住のフィンガースタイル・アコースティックギター・パフォーマ。クルーズ船・テーマパーク・ホテル・百貨店等でのイベント演奏・ギター見本市でのデモンストレーター・テレビ(NHK)・ラジオ(押尾コータロー,森脇健児)・映画出演(京都国際映画祭でレッドカーペットを歩く)など活動は多岐に渡る。大澤誉志幸、岡本真夜、小柳ルミ子、山本恭司、坂元昭二、岡崎倫典などの前座や共演経験もあり、演奏は年間250本以上。海外からの演奏オファーもあり、台湾(4回)では、台湾ギターメーカーよりオリジナルギターが提供され、高校大学7箇所での演奏ツアーを2年連続で成功させた。2020年初のシンガポール公演も大盛況で終え、活動の幅を広げている。

PIKA
ミュージシャン / アーティスト 1983年12月7日 大阪阿倍野生まれ。 2002年 ロックバンド「あふりらんぽ」を結成。ドラムボーカルを担当、 2004年にソニーキューンレコードからメジャーデビュー、2010年に解散、2016年再結成。ソロ活動を始動させながら、国内外数々のミュージシャンとの即興演奏、ノイズ演奏、ユニットなど活動は多彩。 小学校のゲストティーチャーに招かれ音楽と芸術のワークを担当・講師を務めるなど、現在は子どもを交えた音楽つくりもはじめ、 PIKA☆ドラム教室・ワークショップを展開し、自身が体感して得たメソッドを広げる活動にも精を出す。 ドラム以外にもギター弾き語りや、その他、写真、絵画、役者活動、パフォーマンス等、多様なジャンルで活動を繰り広げ、 幅広い視野でハプニングかつ実験的でプリミティブな音楽を追求する。 その天真爛漫で垣根の無い表現活動は今だ世界を駆け巡り、彼女の壮大な宇宙観は見る人を魅了し続けている。
会場「アクア・チッタ」について
今回の会場は徳島県の徳島市にある古い港の倉庫街「万代中央ふ頭」。
ここでは「アクア・ チッタフェスタ」というイベントを昨年まで 15 年間毎年開催し、このふ頭を人の行き交う 場所に変えていこうと活動されてきた結果の地です。川と空が一望でき、風がスーッと流れており、とても気持ちの良い場所です。
この場所は 15 年間の間に大きく変化してきました。そこにはその場所に関わってきた人たちの熱量そ のものが溢れており、場所と人(が共鳴し合って / が影響し合って)との相互作用によっ てとても居心地の良い空間となりました。
「アクア・チッタフェスタ」は昨年の第 15 回を境にしていったん幕を下ろしました。今 年からはこれまでと違った新しい形のイベント企画を進めているとのこと。そのきっかけ にこのフェスティバルが機能することが今回のテーマです。
コーヒーを通じてゆっくりと過ごしていただくことで今後のこの場所の発展に寄与でき ればと思っています。この場所の変遷や人と場所の関わりなど、本当に素晴らしい流れがあっての「現在」です。ぜひ、この熱量を体験しにお越しください。
詳細
開催日時:2020年
10月23日(金)17:00〜21:00
24日(土)12:00〜21:00
25日(日)10:00〜17:00
会場:万代中央ふ頭(アクア・チッタ)
〒770-0941 徳島県徳島市万代町5-71-4
チケット:前売券 3枚1200円(運命のガチャ券1枚・select coffee ticket2枚)
当日券 3枚1500円(運命のガチャ券1枚・select coffee ticket2枚)
追加券 3枚1000円(select coffee ticket3枚)
※運命のガチャ券とはガチャガチャを引いていただき使用できる店舗をランダムで指定させていただきます。
偶然の出会いをお愉しみください。
※パンフレットは3枚券1セット(追加券除く)につき1冊配布いたします
※パンフレットの内容として、各珈琲屋さんの紹介が載っております。お客様にはそのパンフレットを見ながら飲みたい珈琲を選んでいただきます。
主催:一般社団法人 日本コーヒーフェスティバル実行委員会
共催:NPO法人 アクア・チッタ 後援:徳島市・徳島県
お問い合わせ
〒532-0002 大阪市淀川区東三国1-32-22 日本コーヒーフェスティバル実行委員会
電話番号:090-1140-5675(代表:川久保)
メールアドレス:japancoffeefestival@gmail.com